2025.6.16 じゃがいも掘り
- ブログ
こんにちは!閲覧ありがとうございます!
スマホを変えたらすぐ新型機種発表!世知辛いのじゃあ!タクミです!
暑さがいよいよ本格化!
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
穂高連峰のテント泊登山へいってきました

ザックに衣食住を詰め込み、ついでに夢と希望を詰め込んでパンパンです!
出発!!笑

早朝、モルゲンロートが焼岳に!きれい!

明るくなり目指す峰々がディテールアップ!

これは上高地を指差して何かを訴える相方のJ君
君は森へ帰りなさい♡

山頂はまだ遠い〜!

雄大で綺麗…ひた登ります!

素晴らしい景色でした!三千世界!
さて、今回のブログはじゃがいも掘りです!
みんなで成長を見守ってきた苗木はすっかり大きくなり、土の中には大好きなじゃがいもが沢山できています!

今年も登場!レトロなテーラー!

この機械でじゃがいもを少し掘り出し、こども達でも掘りやすくなります!

じゃがいもがチラッと見えてみんなワクワク!

満を持してスタートです!がんばれー!
なんという手際とスピード感。笑

みんな楽しんで取り組んでいます!

大好きなフライドポテトの秘密を発見といったところでしょうか…概念把握!

反復横跳びで広範囲を掘るお友達もいれば、掘り忘れがないかじっくり掘るお友達もいます!

みんな共通しているのはポテト収穫という目標と楽しむ気持ち!と食欲←は?

協力したり自分で成し遂げたり…
お分かりいただけたでしょうか
そう、心がポテトなのです。←は?

しかし、真面目な話!食欲と理解は大切です!
みのり幼稚園のこども達は知っています。
大好きなじゃがいもがどのように生まれるのか知っています。
収穫と調理という知識と経験を持っています。

土だらけのじゃがいもをみて、美味しそう!どんな料理を作ってもらおうかな?と想像し、お話することができるのです。
みのり幼稚園では自然体験を大切に考えております
自然と接して心の豊かさを育み、生きる力を育てます
最後までご覧いただき本当にありがとうございました!
じゃがいも最高〜!ではでは!
-追記-
収穫したじゃがいもで作った揚げじゃがバターです!

外はサクサク中はホクホクでこども達に大人気!

